しろくま介護ナビの評判は良くない?利用した人の口コミまとめ
しろくま介護ナビは、株式会社サクシードが運営する介護求人転職サイト。
ですが、口コミを見ていると良くない評判も少なくはありません。
主な理由は、以下の3つ。
1.別の転職サイトやエージェントに比べて、求人数が少ない
2.未対応の地域が多く、都心以外ではほとんど求人が無い
3.担当者の対応が良くない
この記事ではそんな悪い評判の詳細について解説をしていきます。
1.別の転職サイトやエージェントに比べて、求人数が少ない
扱っている求人数 | しろくま介護ナビ | きらケア | かいご畑 |
求人数 | 約0.3万件 | 約52,000件 | 約10,000件 |
引用:しろくま介護ナビの評判は悪い?500人の口コミから徹底検証
上の表を見ると一目で分かるように、しろくま介護ナビの求人数は他のサイトより明らかに少ないです。
もちろん、条件が良い求人だけを掲載するために厳選していることがその理由でしょう。
しかし、そこにこだわりすぎて転職の機会を逃す可能性もあります。
しろくま介護ナビを利用するときは、他の転職サービスを併用して利用しましょう!
2.未対応の地域が多く、都心以外ではほとんど求人が無い
悪い口コミを見ると、しろくま介護ナビは地方にお住いの方には向いていないことが分かります。
なぜなら、求人は東京・埼玉・千葉などの首都圏がメインで、地方は掲載が無いから。
ただし、地方の求人はどの転職サイトでも少ないことがほとんどです。
もし、お住まいが首都圏以外なら全国対応のサービスを利用してみましょう!
担当者の対応が良くない
コーディネーターがやや上から目線な物言いであったのが気になりました。
もう少し寄り添ったアドバイスが欲しかったです。
サイト自体の使い勝手はよかったし、不満はないですが担当者次第というところは否めないと思います。
約束の時間に連絡がこないということが何度かありました。
仕事をしながらの利用なので、時間は守ってほしいし、そういったところがルーズだと不信感でした。
担当者の知識不足のせいか、アドバイスがやや薄っぺらく感じることがありました。
介護職専門のサイトということなので、しっかりと知識を有してアドバイスができる人をつけてほしいと感じました。
悪い口コミのほとんどが、この担当者に対するものでした。
サイトの使い勝手や企業紹介および、面接の日程調整等といった点の満足度は高そうです。
担当者によって評判が違うのは、転職サービスあるある。
しろくま介護ナビを利用して担当者が合わないと感じた場合は、早めに担当を変更してもらいましょう。
その他にもリサーチを行いましたが、求人やサービス自体の悪い評判は見当たりませんでした。
ここからは、しろくま介護ナビがおススメな方の紹介をしていきます。
しろくま介護ナビがおススメな人!
しろくま介護ナビがおススメな人は、大前提として首都圏(東京・埼玉・千葉)に住んでいる方。
その中でも、働くところの条件にとことんこだわりたい方は、必ず利用した方が良いと言えるでしょう。
なぜなら、しろくま介護ナビでは、残業の少なさ・有休のとりやすさ・職場環境が良さなど、転職で特に注目されるポイントをクリアしている企業が多数掲載されています。
実際に利用した方の口コミを見ていきましょう!
しろくま介護ナビの口コミ
自分の希望をほぼ全部かなえてもらいました
かなりの希望条件をお伝えした所、否定などせず、共感をしながら私の話を聞いてくださいました。 他社では希望通りの求人はないとすぐに断られることが多かったのですが、担当の方は私の希望条件を100%は叶えられないかも知れないけれど、その中で何が一番重要だと思っているのか、一緒に考えて希望に近い転職先を見つけましょうと言ってくださいました。 こまめに連絡もいただき、面接までストレス無く進むことができました。
神奈川県在住 NNさん 女性 46歳 公式サイトより引用
自分のために親身になってくれている感じがとても伝わってきました
現在いる施設の現状や、どういった経緯で転職をしたいと感じたかなど、沢山の話を聞いて頂きました。 お電話でのお話ではありましたが、親身に話を聞いてくださっている感じがとても伝わってきました。 介護の経験のある方に担当していただいたため、私の話からこんな環境がいいかもね、もしかしたらこういう仕事内容の方が相性がいいのかも知れないなどのアドバイスを頂き、視野を広げて転職活動を行うことができました。
神奈川県在住 AMさん 女性 48歳 公式サイトより引用
1番最初から希望通りの求人を紹介してもらえました
お電話で希望を伝え終わってからすぐにメールで求人を紹介されましたが、1通目から希望通りの求人内容で驚きました。電話で希望条件の他に施設の雰囲気がこうだったらいいのにな~とぽろっと零したところもきちんと聞いてくれていたのか、そこも含めて求人を探して頂いていました。本当にありがとうございます!
東京都在住 YRさん 男性 28歳 公式サイトより引用
とにかくスピードが速かった
どうしてもすぐに求人を探してほしいとお願いしたら当日中に連絡が来ました。さすがに1日くらいはかかるかなと思ったのですが、面接もすぐに受けられるように対応して頂けたので、本当に感謝しています。
神奈川県在住 NEさん 男性 55歳 公式サイトより引用
担当者の方が、求人の内容にとても詳しかった
かなり沢山の質問をしたのですが、きちんと全て答えてくださいました。施設の研修制度がどうなのか、離職率が高いのか低いのか、何名体制なのかなど、何を聞いても答えて下さり、求人の内容にとても詳しかったので安心しておまかせすることができました。
東京都在住 KMさん 女性 39歳 公式サイトより引用
首都圏にお住いの介護士は積極的に使おう!
いかがだったでしょうか?
しろくま介護ケアの悪い評判は、住んでいる地域の求人が無い・求人数が少ないことが原因だとお分かり頂けたと思います。
もし首都圏に住んでいて、転職を考えている介護士の方は一度利用してみてはいかがでしょうか?
登録は簡単な情報を入力するだけで、3分もあれば完了しますので、ぜひ利用してみてくださいね!