しろくま介護ナビは内定辞退できる?トラブルを避ける対処法
しろくま介護ナビで就職や転職が決まっても、急な都合で内定を辞退することもあるかもしれません。
1人の場合なら先方に連絡するだけでも良いですが、転職サービスを使っている場合はどうなるのか不安になりますよね。
その後もしろくま介護ナビのサポートが受けられるのか?
内定辞退した後の自分への影響は?
そもそも、内定辞退は可能なのか?
せっかく決まった内定でも、都合が合わないなどから辞退することもありえるでしょう。
今回は転職エージェントのしろくま介護ナビを使って、就職・退職の内定辞退をした場合について詳しく解説していきます。
しろくま介護ナビを使っても内定辞退できる
まず大前提として、しろくま介護ナビを利用した就職・転職でも内定辞退は可能です!
内定というのは労働契約の一種なのでそれを辞退することは「退職」という扱い。
法的には退職の自由により、労働契約の解約申し入れから2週間経過することで雇用は終了となります。(民法第627条)
なので、しろくま介護ナビ以外でも本人の意思と理由によって、内定を辞退することができるんです。
内定の返事を遅らせたい場合
複数の求人を見ていたり、引き抜きの声がかかった場合など、内定の返事を遅らせたい場合もありますよね。
そんな時、1番NGな行動が連絡をせずそのままにしておく事。
最悪の場合、他の施設にも自分の悪い評判が流れてしまうかもしれません。
「辞退はしたくないから、内定の承諾はまだ返事したくない…」
そんな場合も、素直にエージェントの方に相談するようにしましょう。
先方にお伝えする理由なども一緒に考えてくれるはず。
ただし、その後の印象も悪くなるので、5日以内には返事をするのが無難です。
しろくま介護ナビで内定辞退後のトラブルを避ける対処法
しろくま介護ナビを利用した場合でも、内定辞退をすることは可能だという事はご理解頂けたと思います。
しかし、この時の対応が悪いと今後の就職・転職活動に悪影響を与えるだけではなく、最悪トラブルになる可能性も。
ここからは、そうならないための対処法について解説をしていきます。
内定を辞退する場合は早めに伝える
内定を辞退辞退する場合は、できるだけ早めにその理由と意思を伝えるようにしましょう。
もちろん、最後まで考えたい気持ちも分かりますが、今後の予定にも大きく影響してくる場合があります。
他の合否を待ったりして、返事が遅れる場合などを除いては最短の日付で連絡するのがベターです。
全て独断で判断しない
内定辞退を辞退を伝えるタイミングや、理由・伝える方法などを自分で決めてしまうのはNGです。
その辞退は妥当なのか?その理由で相手が納得してくれるのか?など専門的な視点からアドバイスを受けることができます。
次の場所に期待して内定辞退したら大失敗してしまった…。
もちろん、最後に辞退を決めるのは自分ですが、損をしないためにもプロの意見を聞いて損をすることは無いでしょう!
内定辞退は担当のエージェントから連絡してもらう
内定を辞退した場合、すでに自分も就職先との面識があるため、「直接連絡をしないといけない」と考える人も少なくないでしょう。
しかし、しろくま介護ナビを利用している場合は、かならず担当者から連絡をしてもらうようにしてください。
就職・転職に関する段取りは全て、担当のエージェントが行っています。
そこで、窓口を分けたり違う内容を伝えてしまうことは、非常にNGな行為。
もちろん、就職先やしろくま介護ナビも内定辞退されることは想定のうち。
必要以上に責任や負い目を感じる必要は無いので、今まで通り担当者にお任せしましょう!
しろくま介護ナビの担当者に悪い印象を与えないコツ
ここまでの内容は、就職先に対しての対処法を解説してきました。
基本的には、しろくま介護ナビの担当者を頼れば間違いなし!という事がお分かり頂けたと思います。
しかし、何でも担当者が何とかしてくれるという訳ではありません。
エージェントも施設との信頼関係があるので、紹介を受けられる求人数が大きく減ってしまう可能性もあります。
社会人としての最低限のマナーはもちろんですが、悪い印象を与えないためのコツを紹介していきます。
電話で内定辞退を相談するとき
電話は相手の顔が見えないので、こちらの申し訳なさが伝わりにくい方法。
「すみません」という謝罪はもちろんですが、感謝の気持ちを含めることで悪い印象を軽減することができます。
そのうえで、内定辞退の気持ちを話すようにしましょう。
いきなり「内定を辞退したいです!」と話しても、相手が良い印象を受ける訳がありません。
この電話をするまでに、こまめに相談をしておくとやり取りがスムーズかもしれませんね
メールで内定辞退を相談するとき
先ほどと同じで、まずは感謝の気持ちを記載しましょう。
その上で、内定を辞退したい医師や理由を入力していきます。
メールなどの文章は、想像の何倍も冷たい印象を与えてしまう場合も。
それまでのやり取りで親しくなっていたとしても、最低限のマナーは遵守するようにしましょう。
参考:ビジネスメールのマナーとは?ビジネスメールの基本マナーと効率的な書き方
しろくま介護ナビは内定辞退できるが対応に注意!
いかがだったでしょうか?
しろくま介護ナビを利用しても、内定を辞退することは可能です。
ただし、適切な対応をしないと自分が損をする結果になることもあります。
この記事を参考に、上手な断り方を実践してみてください。