介護職におススメ 介護職が使って良かったアイテム紹介

介護職はいじめが多い?新人や利用者を標的にするお局の実態

強烈!ブラック体験! 施設サービス

介護職はいじめが多い?新人や利用者を標的にするお局の実態

私は兵庫県在住の34歳男です。公立高校の福祉科を卒業後、県内の高齢者福祉施設に入社し、高齢者介護の現場で介護職員として従事してきました。

 

今迄に、同じ法人内の大型の福祉施設を数カ所異動し、現在はケアマネージャーとして勤務しています。

 

今から十数年前の事ですが、私が体験した介護施設のブラックだったな、と思うお話をさせて頂きます。

今でも思い出すブラックな体験

私は介護施設の中でも一番ポピュラーな特別養護老人ホームの介護職員でした。

 

ブラックなお話は私が実際に勤めていたNホームであったお話です。

 

今でもふとした時に思い出しますが、心が沈み込み嫌な気持ちになってしまいます。

 

この記事は同じ介護職として働く方もそうですが、現在介護職として働く場所を探しておられる方。

 

ご両親の入所施設を探しておられる御家族の方、また、福祉に携わる多くの方々の目に触れてほしいと思っています。

介護職がいじめを受けたお局

Nホームはユニット型施設といって、今では主流の構造ですが昔は珍しく全室が個室。

 

個室のドアを開けるとすぐにリビングが広がっており、吹き抜けから太陽光がしっかり入って暖かく雰囲気の良い建物です。

 

建築されたばかりの建物と真新しい制服に、新人研修で仲良くなった同期数名も同じ施設に配属。

 

私の社会人生活は順風満帆にスタートしたかのように思っていました。

 

それが、日数が経つにつれ、私の心は疲弊し、数年後には異動願いを出すはめになるのです。

少し忙しかったある日の事

膝や腰の調子が最近弱ってきてしまった入居者Yさんがいました。しっかり者のその方は日頃から何でも自分でしたい性格。

 

時には杖も持たずに動き出すので、いつか転けて骨折でもしないかと介護スタッフは目が離せない人です、

 

軽度の認知症の進行もあり、日にちや時間の感覚が少し鈍間になっておられました。

 

決定的なブラック発言を聞いた日は、やけに受診へ出かける入居者さんや職員の出入りが多くスタッフがバタバタと動いていたのを覚えています。

ベテランの虐待発言

ベテラン介護士のAさんと私、それから同期のBさんと看護師のCさんが出勤でした。

 

昼食の準備で入居者さんにエプロンやお茶をお配りする11:30頃。

 

急にYさんが「部屋に忘れ物を取りに行く」と言われて椅子から立ち上がり歩き出されました。

 

足下がふらついたり、つまずいたり、転倒が怖いので私はすぐ後ろに付き、一緒に歩きながらお部屋に帰りました。

 

Yさんの忘れ物は携帯電話で、昼ご飯が終わる頃に毎日家族さんが携帯に電話を入れてくれて、近状報告をすることがYさんの日課です。

 

携帯を首にぶら下げ、意気揚々とリビングへ戻ろうとした時、私はAさんにブラック発言を叩き付けられました

 

「チンタラ横のじーさんと歩いとらんと、さっさと準備をして欲しいわ、転けたら転けたときやろ」と…。

ありえない発言に怒り心頭

その言葉を聞いて、それまで歩幅を合わし笑顔で歩いていたYさんと私は、不意を付かれ呆然と立ち尽くして顔を見合わせました。

 

認知症を患っておられるからといって、人から投げかけられた言葉はしっかり理解できますし傷付きもします。

 

私が怒られる事などいつもの事で、教育の範囲内なので嫌でも「仕事」と割り切れば会社の飲み会で同期と愚痴を言って終わりに出来ます。

 

しかし、Yさんの前で皮肉たっぷりに言ったその言葉で傷付けた事に私は怒り心頭でした。

新米は言い返す事ができず…

ただ私はまだまだ新米の介護士、歳も経験も遥かに上の先輩に言い返す事など出来ず。

 

傷付いているだろうYさんにも顔色を伺う程度で、どのようにお声掛けすれば良いのかも分からず。

 

その場は怒る気持ちをやり過ごしながらとぼとぼとYさんとリビングへ帰る事で精一杯でした。

介護職はいじめが多いからと諦めていたが…

この実話はその後急展開がありました。

 

Yさんは認知症を患っておられましたが、はっきり他の職員(同期Bさん)に「嫌みを言われて私は歩く権利ももらえないのか」と発言。

 

お昼ご飯を食べられた後に、家族さんから掛かってきた電話で職員(同期Bさん)に訴えられた発言と同じ事を力一杯伝えられていました。

他にも問題を起こしていたA

この一件はYさんと一緒に居た私も全てを話す事になり、上司が知る事となりました。

 

新人イジメで悪い噂があり、他の入居者さんからの評価も芳しくなかったAさん。

 

前々から上司に目を付けられていた事もあり、話し合いをしたようで数ヶ月後に別の部署(高齢者介護以外の部署)へ異動していきました。

 

私はそれから数年会っていませんでしたが、数年前に自己都合で退職したと風の噂で知りました。

 

時代はどんどん移り変わり、私が入職した法人でもコンプライアンス、接遇、虐待防止など。

 

色んな研修を受けるようになってきましたので、お局様では居られなくなって居心地が悪くなったのかもしれませんね。

介護士のブラック体験をしたから思う事

この仕事には他者の行動や気持ちに優しく寄り添える人が向いていると思います。

 

支援する側の価値観を押しつけず、いつでも笑顔で優しく寄り添ってくれるだけで高齢者の方々も心和んでいただけるのではないでしょうか?

 

今は介護福祉士以外に介護系の資格は沢山増えています。

 

「まずは資格を取ってから」と言われる方もおられますが、私は知識や経験よりまずは寄り添う気持ちを育てるべきだと感じます。

何よりも思いやりが大切

利用者さんの声を聞き、言葉に出来ない声なき声を感じ取り、優しく寄り添う事が出来るだけで立派な介護士です。

 

経験や資格は後から必ずついてくるものなので、変に焦る必要は無いと思います。

 

逆にこの仕事に向いていない方も実際にはおられます。

 

自分の意見を曲げられない、人の心の移り変わりや相手の気持ちを考える努力をしたくない。

 

そもそも人と接する事をしたくない人は言わずもがな向いてはいませんね。

介護職がいじめにあわないためには

いま介護士として職を探しておられる方でしたら、履歴書を出す前に必ず施設内の見学をされる事をオススメします。

 

何故かと言いますと、全国的に介護士が不足しているので資格がなくても大抵の施設は簡単に雇い入れてくれます。

 

今までの職歴問わず一般的なコミュニケーションがとれていれば「まずは有期雇用で働いてみませんか?」という事になります。

 

あらかじめ施設内を見学して雰囲気や、入居者さんとスタッフとのやり取りや言葉使いなどをこっそり確認しておくと、質の良い施設かどうかの見極める判断材料になると思います。

離職が多い所は要注意

私が勤めていた施設のようにブラック発言をするベテラン介護士がいる施設では離職が多い為、常時求人を出している事もあります。

 

施設側の人事担当に離職率を聞く事も良い事ではありますが、濁される可能性も大いにあります。

 

なので、あらかじめハローワークで離職率や職員の在籍年数を確認するのも良いと思います。

家族が利用したい場合

もし、この記事を読まれているのが自分の両親の入所先を検討されている家族さんなら。

 

急ぎであってもすぐに入所先を決めるのではなく、まずは短期入所や体験入所をオススメします。

 

私の施設でも「ここは良い施設だと近所の方から聞いたから」とすぐに入所申し込みにこられる家族さんがおられます。

 

しかし、どんなに良い施設であっても合う合わないがあります。

ご家族に合った施設選びを

賑やかな施設、和やかな施設、木のぬくもりや木漏れ日が降り注ぐ暖かいイメージの施設が合う方。

 

コンクリート壁でスタイリッシュが外観で老人ホームには見えない施設を好まれる方。

 

このように、施設によってもコンセプトは違ってきます。

 

今はカラオケルームや映画鑑室、都会に行けばプールやジャグジーがある施設なんかもあるほど施設も多様化しています。

 

私が勤めているのは地方なので、まだまだその様な施設には巡り合いませんが。

 

是非、短期入所や体験入所から始めてみて、利用される方に合う施設を選んで頂けたらと思います。

介護士のブラック体験を経て

以上が私が体験したベテラン介護士のブラック体験でした。

 

私も今は介護士としてではなくケアマネージャーとして従事するようになりました。

 

今私が思う事は「ケアをさせて頂く私たちは決して聖人でもなんでもないただの人間」です。腹の立つ事だっていっくらでもあります。

 

しかし、私は施設の中に一歩足を踏み入れたら優しさの固まりでありたいといつも思います。

 

何年経験を積んでも、あんなブラックベテランにはなりたくないですね。いえ、なりません!

悪いところがあれば良いところもたくさん!

最後になりますが、あくまでも私の体験談です。

 

「どこの介護施設にもこんな職員いるよね」と思われる方もおられれば、施設に両親を預ける事が怖くなったと思う方もおられるかもしれません。

 

安心して下さい、私の体験はほんの一部の事だと思っています。日頃から一緒に働くメンバーは心豊な方が多数です。

 

日本の社会保険の制度は他の国からみても優秀な構造だと言われています。

 

これからも国が率先して安心して働ける施設であったり、安心して利用出来る施設を増やしてほしいですね。

 

最後まで読んで頂いてありがとうございました。

 

[sitecard subtitle=最高の職場に出会うなら! url= https://honnnedekaigosyoku.com/kamizyoukenn_hataraku_hikoukai_kyuuzinn/ =]